こんにちは!
WHOLE(ホール)札幌円山の木下です。
今日は姿勢についてのお話です^_^
なかなか冬で雪が降る季節は雪道を歩く時どうしても足元を見て歩くため姿勢が乱れがちです。
室内で安全な場所では特に姿勢に気をつかるようにしてください^_^
美しい姿勢はただ姿を正すだけでなく、健康を維持するためにも非常に重要です。
理想的な姿勢を取り戻すために、重心線を理解し、体を適切に調整することをオススメします。
重心線とは何か?
重心線とは、体の重心が通る想像上の直線です。理想的な立ち姿勢では、この線は体を横から見た時に耳の穴、肩の関節、股関節、膝、そして外くるぶしが一直線になるように通ります。
この線が体の中心を通ることで、体にかかるストレスが均等に分配され、無理のない状態を保つことができます。
理想的な姿勢のメリット
理想的な姿勢を保つことで、関節や筋肉への負担が少なくなり、姿勢痛や慢性的な痛みを避けることができます。
また、内臓の位置と機能も最適化されるため、消化や呼吸にも良い影響を与えます。
重心線を正すための方法
毎日の姿勢をチェック
毎日の生活の中で姿勢を意識するようにしましょう。
立っている時は地面をしっかりと感じ、背筋を伸ばすように意識します。
正しい座り方を心掛ける
長時間座っている場合には、腰にクッションをあてるなどして腰椎に負担がかからないようにします。足は床にしっかりとつけ、膝は直角に保ちましょう。
ストレッチと筋力トレーニング
特に背中と腹部の筋肉を強化する運動は、良い姿勢を維持するのに効果的です。
定期的なストレッチで体を柔らかく保ち、姿勢を正す筋肉を支えられるようにしましょう。
姿勢を正すことは、見た目の美しさだけでなく、体の健康も大きく左右します。
私たちは毎日の活動の中で、無意識のうちに姿勢を崩してしまうことが多いのです。
日々の生活の中で重心線を意識することが大切であり、それによって真の健康を手に入れることができます。
そして、健康な体への近道はご自身でのセルフケアに加え、私たちセラピストによる定期的なメンテナンスです!
フィジカルコンディショニングサロンWHOLE札幌円山
札幌市中央区大通西24丁目2-18パレンテ301
木下
Comments